おかげさまで創立五十二周年!!レジスター販売実績トップクラス|安心・信頼のレジスター・POSレジ販売店「ダイヤ事務機株式会社」

【注意喚起】当社を偽装(会社情報を利用等)した不審ウェブサイトにご注意ください

当社を装った不審ウェブサイトが複数確認されております。
当該ウェブサイトは、ダイヤ事務機株式会社とは一切関係がございませんので、アクセスしたり個人情報などを登録されたりしないようお願いいたします。
このようなサイトで問題や損害が生じた場合、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※当社のウェブサイトは、URLに「daiya-jimuki」を含みます。

 

インフォメーション

インボイス(適格請求書)って何?

令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されます。
インボイスとは、「売手が、買手に対し正確な適用税率や消費税額等を伝えるための手段」であり、一定の事項が記載された請求書や納品書その他これらに類するものをいいます。

※ 請求書や納品書、領収書、レシート等、その書類の名称は問いません。

不特定多数の者に対して販売を行う小売店・飲食店業・タクシー業等に係る取引については、適格請求書に代えて適格簡易請求書(インボイス)を交付することが出来ます。
インボイス発行事業者は、取引の相手方の求めに応じて、以下の事項が記載された請求書や納品書その他これらに類する書類を交付しなければなりません。

インボイス対応に必要な設定も弊社にお任せください。

コンセントを刺すのみで、すぐにお使いいただける状態でお送りします。

インボイス制度対応レジスターセットはこちら

インボイス制度が開始される令和5年 10 月1日から登録を受けるためには、原則として、令和5年3月 31 日 までに登録申請手続を行う必要があります。
詳しくは↓
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
(国税庁 インボイス制度公表サイト)
※国税庁「適格請求書保存方式の概要」より

インボイス制度対応レジスターセットはこちら

ご不明な点は、お気軽にお電話でご相談ください。

TEL:06-6351-3141

レジスター:機能で選ぶ

レジスター:業種で選ぶ

レジスター:メーカーで選ぶ

商品カテゴリから選ぶ

インフォメーション

ダイヤ事務機SNS情報

ダイヤ事務機の公式Twitter・LINEです。
ぜひフォロー・友達追加をしてお得な情報をGETしてください。

Twitter

LINE

営業日のご案内
  • 今日
  • 受注のみ受付

お問い合わせはTEL・FAX・メールで受付けております。お気軽にお問合せください。

TEL:0120-283-293
携帯・PHSの方 06-6358-6116
(平日9:00~18:00)

FAX:06-6358-9521
メール:info@daiya-jimuki.com
(365日24時間受付OK)

ページトップへ